スキル

スーパー正社員「サバイバル術」年配パートさんとの関係がキモ!それは「全員が笑顔になれる店舗作り」

こんにちは。ジロウです。
私はスーパーの青果の社員を3年間やっていましたが、初めの頃は人間関係が上手く行かないのでとても悩んでいました。
しかし、それではダメだと感じて、私は人間関係を良好にするために色々と工夫をする事にしました。
例えば、年齢が離れている若いアルバイトの子が入ってきたら、人気のアイドルの話をコチラからして距離を縮めたりなどを行ってきました。
ポイントは相手の興味のある物をコチラが調べて近寄っていくという事です。
参考になったら嬉しいです!

スーパー正社員はまずは体力!すべてはここから

スーパーの仕事はとても体力がいります。
朝も早いですし、年末年始など忙しい時期は休みも中々取れなくて残業ばかり。
アルバイトの子たちやパートの人たちは適度に休めますが、正社員の人は休みづらくなります。
忙しくない時期でも、重たい物を運ぶのは日常茶飯事なので、私はしっかりと体力を付けるトレーニングをしています。
体の部分で1番大切にしない部分は「腰」だと私は考えています。
サービス業では腰痛持ちの人が多くて、腰痛のせいで仕事に対するパフォーマンスが低下。
それによって、店の売り上げなどにも多少なりとも支障が出てきます。
なので、私はジムに通って積極的に腰の筋肉や背筋のトレーニングをしています。
ジムに行かない日などは、家で腹筋を行ったり、鉄棒で懸垂などをして体を鍛えています。
体力を付ける事によって、繁忙期でも難なく乗り切れるようになりましたし、仕事後の体の痛みなども少なくなったので、連続出勤でも耐えられるようになりました。
腰はサービス業では本当に大切にしないとダメです。
椎間板ヘルニアになると手術などを行うしかなくなるので、出費もかかりますし、仕事も休む事になるので、デメリットしかないです。
腰痛はなってからでは遅いです。
それならば、日ごろから体を鍛えれば対処出来るので、私は日々トレーニングをしています。

スーパー社員は年配パートさんとの人間関係構築がキモ!

年配の人とはタメ口で仲良く

職場には若いアルバイトの他に、パートのオバさん達もいます。
パートオバさん達は個性が物凄くあります。子育てや家事などをやってくると、それだけで女性は強くなるので、主張も激しくなってきます。
そこで、正社員が縮こまってしまってはダメです。
オバさん達は結束力もあるので、自分達が有利な意見を団結して会社側に訴えてくる事があります。
そこで正社員が「そうですね!」となってしまってはダメです。
ダメな物はダメと言える仲を作らないとダメです。
そこで大事なのは「タメ口で話すような仲になる」という事です。
私は以前までは敬語でパートのオバさんたちと喋っていましたが、うまく行かなかったです。
敬語だとやっぱり距離が遠くなってしまうので、コミュニケーションも取れない。
なので、ある日からタメ口で話すようになりました。
そうなると相手も距離が近くなったと感じで、これまで言わなかったような事や、仕事の本音なども話すようになりました。
私は元々、喋るのが得意で冗談を言うのも大好きなので、タメ口になってからは、冗談を交えてパートのオバさんたちと接するように。
そうなるとコチラもパートのオバさん達が無茶な意見を言ってきても「そんな意見通せないよ~」などと軽く流す事が出来るようになりました。

若い人とはゲームや漫画の話

スーパーで働いていると高校生や大学生の子たちもアルバイトとして働いてきます。
アルバイトの人達のパフォーマンスを上げる上で大事なのはコミュニケーションです。
最近の若者は悪い意味でおとなしい子が多いです。
仲が良い人とはガッツリ仲良くなって、仲良くない人とは全然喋らないという若い子がとても多かったので、私は「仲良くならないと、この子の力を発揮できないな」と感じました。
なので、家に帰るとパソコンで積極的に若い人達が好きな遊びを調べたりして、アルバイトの子たちとの共通の話題を作る事に励みました。
仕事中ふとした時に「そういえば〇〇君ってプレステとかやるの?それともWii派?」や「AKB48で誰が好きなの?」のように話しかけるようにしました。
共通の話題があると向こうも「仲間意識」が生まれるので、こちらに対する警戒心が薄れます。
アルバイトの人からしたら正社員の人は年齢が離れていて仕事も出来て、とっつきにくい存在だと思われがちです。
そうなると、お互いの距離が縮まらないので、こちらも怒りづらくなりますし、アルバイトの子も質問などをしづらくなってしまいます。
なので、アルバイトの子たちとは上司と部下という関係性では無くて、仲間という感じで接するようにします。

仕事では休憩が大事

仕事をする上で大事なのは緩急です。
常に仕事に集中し過ぎたら、気疲れで参ってしまいます。
なので、私は適度に社員の人やアルバイト・パートの人達と会話をするようにしています。
そこで、全員に伝わるような話をする事。
マニアックな話をするとついて行けない人が出てくるので「店長最近優しいよな?」「みんなクリスマスどっかいくの?」のような話を言って、周りにリラックスを与えるようにしています。

 

まとめ

スーパーで働くと、アルバイトの人やパートの人などの管理もとても大事になってきます。
スーパーではお客さん以外にもアルバイトの人達のケアもとても大事なので、そこのお店を使う「全員」が楽しめるような店作りをしていくのが、大事なのだと感じます。

お仕事コラム

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です